尼崎市立地域総合センター上ノ島では、人権問題について学ぶ機会を設けたり、住民間の交流促進を目的とした様々な事業を行っています。また、貸館を行うことで地域で活動する団体の支援を行っています。ぜひご利用ください。
トップページ
お知らせ
2022/9/27
「第47回差別とたたかう上の島文化祭」のページを開設しました。
2022/7/28
かみのしまピース21「平和の集い」の中止について
2022/7/15
「かみのしまピース21(2022年度)」のページを開設しました。
2022/7/12
「夏の子どもまつり」の抽選結果について
2022/4/4
施設見学会の開催について
講座案内
2023/5/15
すこやかクラブ「保健師さんに聞いてみよう!(育児相談)」(6月2日)を開催します。
2023/5/12
すこやかクラブ「ちーちゃんのえほんひろば」(5月24日)を開催します。
2023/4/25
健康教室「笑って動いてリフレッシュ」(5月10日)を開催します。
2023/3/13
健康教室「3B体操~みんなで楽しく健康づくり~」(4月19日)を開催します。
2023/3/1
「音楽療法」(2023年度・前期)の受講生を募集します。
2023/3/1
「高齢者教養講座」(2023年度・前期)の受講生を募集します。
2023/3/1
「高齢者書道教室」(2023年度)の受講生を募集します。
2023/3/1
「自彊術教室」(2023年度)の受講生を募集します。
2023/3/1
「百歳体操」(2023年度・前期)の受講生を募集します。
2023/2/22
人権問題講演会『性の多様性から「じぶん」について考える』~誰もが排除されない社会をめざして 子どもたちとの出会いからみえてきたこと~(3月15日)を開催します。
2023/2/22
健康教室「元気に春を迎えよう!(~つぼ体操~)」(3月8日)を開催します。
2023/2/1
人権問題講演会「発達障がいを生きて、育てて、支援して~診断から20年が経過したから言えること~」(2月22日)を開催します。
2023/1/26
「交通安全教室」(2月8日)を開催します。
2023/1/10
「凧あげ大会」(1月28日)を開催します。
2023/1/5
「人権啓発映画を観よう!」(2月15日)を開催します。
2022/12/5
マッシュルーム「クリスマスに出来るおもちゃ作り」(12月23日)を開催します。
2022/11/28
健康教室「転倒しないための下半身の強化」(12月14日)を開催します。
2022/11/8
人権問題講演会「みんなで見守る子ども みんなで行う子育て~児童養護施設での勤務経験から学ぶ~」(12月13日)を開催します。
2022/9/16
短期講座「おとなの似顔絵教室」(11月4日~12月2日)を開催します。
2022/8/31
「音楽療法」(2022年度・後期)の受講生を募集します。
2022/8/31
「高齢者教養講座」(2022年度・後期)の受講生を募集します。
2022/8/31
「百歳体操」(2022年度・後期)の受講生を募集します。
2022/8/31
「高齢者書道教室」(2022年度・後期)の受講生を募集します。
2022/8/15
「人権啓発映画を観よう!」(9月14日)を開催します。
2022/8/2
健康教室「ラフターヨガ」(8月29日)を開催します。
2022/8/2
異世代交流劇(8月19日)を開催します。
2022/7/28
かみのしまピース21講演会『国際交流を通して地上に平和、人々に笑顔』(8月24日)を開催します。
2022/7/9
「平和の集い」(8月5日)を開催します。 【※中止になりました】
2022/7/9
「まちかどシネマ」(8月13日)を開催します。
2022/7/4
「夏の子どもまつり」(7月15日)を開催します。
2022/6/28
「平和に関する映画を観よう!」(8月3日)を開催します。
2022/6/8
人権問題講演会「SNSにおける人権課題~スマホ時代に求められる子どもへの支援~」(7月7日)を開催します。
2022/4/26
健康教室「笑って動いてリフレッシュ(5月10日)を開催します。