かみのしま日記(2016年6月)

いきいき紫陽花ウォーキング

2016年6月24日(金)

 阪急神戸線の人身事故のため、出発が遅れ心配しましたが、参加者20名・引率職員2名計22名で、今年度のいきいき紫陽花ウォーキングを開催しました。ピンクの紫陽花を鑑賞しているころ、小雨交じりとなり、ブルーの紫陽花はあきらめて、「咲くやこの花館」へと急ぎました。
 フードコートで、弁当やお店で注文したもので腹ごしらえをして、館内の多種多様な花々を愛でました。
 途中でバケツをひっくり返したような土砂降りとなりましたが、「咲くやこの花館」の中で雨宿りをした後、無事帰路に着きました。
 あいにくの天気でしたが、今回も「1万歩」を達成することができました!

 

防火教室

2016年6月22日(水)

 尼崎北消防署のご指導を仰ぎながら分館にて防火教室を実施しました。あいにくの雨模様で、通報訓練は実施しましたが、避難訓練と消火訓練は中止となりました。
 館内の集会室にて、消防署員から消火器の取り扱い方法を丁寧に教わりました。また、「消防署から来ました。」と言って、消火器などの押し売りの詐欺をはたらく者がいます。「公務員は絶対消火器などを売ったりしない。」と肝に銘じて頂きたいとの注意喚起も署員からなされました。
 その後、DVD『もし今、地震が起きたら』を視聴し、署員から「消防署では大地震が起きても、被害が広域に及ぶと対応しかねるので、今日のDVDを参考に隣近所助け合って、大切な人々の命を守っていただきたい」と要請されました。参加者の皆さんは真剣に聴き入っていました。

 

健康教室

2016年6月15日(水)

 高齢者の方を対象に、分館にて「健康教室」を行いました。今月のテーマは『手洗いの大切さ』です。

 尼崎市生活衛生課職員の方に来ていただき、食中毒についての講話をしていただきました。私たちの手にはたくさんの菌がついています。良い菌もありますが、気をつけなければならないのは、≪食中毒菌≫です‼

 衛生的な手洗いの方法だけでなく、家庭でできる食中毒予防の6つのポイント(食品の購入・家庭での保存・下準備・調理・食事・残った食品)など、今すぐ実践できることをたくさん知ることが出来ました。

※次回は7月20日(水)に開催します。是非、お越しください♪

 

リトミック

2016年6月10日(金)

 子育て支援事業「すこやかクラブ」として、『リトミック』を分館にて開催しました。参加者は、就学前のお子さんがおられる親子の方々です。

 「握手でこんにちは♪」「お母さんとお散歩♪」など、さまざまな音楽に合わせて体を自由に動かすと、子ども達は自然と笑顔に!

 その後、梅雨の絵に青や水色のクレヨンで雨をトントンと描いたりしました!

※次回は7月8日に開催する予定です‼

 

父の日のプレゼント作り

2016年6月3日(金)

 子育て支援事業「すこやかクラブ」として、『父の日のプレゼント作り』を分館にて開催しました。参加者は、就学前のお子さんがおられる親子の方々です。
 まずは手遊びからスタート!職員と一緒に「とんとんとんとんアンパンマン」などを楽しみました♪
 その後、ラミネート加工した紙を使って、プレゼント作りのスタート!マジックでパパの顔を描いたり、シールを貼ったり、飾れるように紐を通したり…。子どもはもちろん、お母さんたちもみんな真剣な表情で取り組んでいました♪

 

懇談学習会

2016年6月1日(水)

 2016年度3回目の懇談学習会を分館にて行いました。
 職員紹介、6月の事業計画について説明しました後、公益社団法人尼崎人権啓発協会から太田さんが来られ、「介護を支えるつどいの場」というDVDを上映していただきました。
 その後、講師の桑山信子さんからDVDに沿ってお話をしていただきました。「介護される方にどう寄り添っていけるかが重要です」とポイントを押さえられました。